【26卒】速報!主要企業の本選考情報(11/20時点)


ダウンロード
【STUDENTS REPORT】2024.11.20付録_26卒主要企業の本選考情報(11月20日時点)
【STUDENTS REPORT】2024.11.20付録_26卒主要企業の本選
Microsoft Excel 17.0 KB

昨今の採用市場の傾向として、「本選考の前倒し」とは別に、選考スケジュールや募集要項などを早めに公開する動きが顕著になっています。

 

今回は、すでに採用サイト等に公開されている主要企業の本選考情報を一覧にまとめました(11/20時点)。

学生に対し、今後の見通しを伝えてスケジュールを確保するためにも、出せる情報は早めに開示するに越したことはありません。

競合企業群の今後の動きを読む意味でも、本情報を参考にしていただければ幸いです。

 

なお、公開情報の範囲は企業により異なります。未公開項目(空欄)がある点、ご了承ください。

企業別の本選考情報は、最上部よりダウンロードしてご覧ください(Excel)。

 

<掲載企業>

三井物産

双日

メタルワン

三井住友カード

三菱マテリアル

川崎重工

日鉄エンジニアリング

千代田化工建設

資生堂

サントリーHD

味の素

キリンHD

アクセンチュア

電通

博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ

商船三井

※関連記事

【26卒】インターン経由選考の状況とケース紹介

 

 

以下、コース増設など昨年から変更があった企業についてご紹介します。

 

【三井物産】

●スケジュール

第1クール:10~12月 応募→1~2月 書類・面接選考・インターンシップ→3月 内々定

第2クール:2~3月 応募→4~5月 書類・面接選考・インターンシップ→6月 内々定

●選考プロセス、課題

ES、自分史、成績表、Web適性検査、テストセンター受検、面接(2回)→インターン→最終面接

●25卒からの主な変更点

・第1・2クールにオンライン形式の「Open Internship」を増設

・第2クールの「Open Internship」(対面)に、3daysに加えて1dayコースを増設

-------------------

【双日】

●スケジュール

・3月/6月/8月選考

・「3月選考」はインターン「双日キャリアカレッジ ~インテンシブプログラム 総合コース・本部コース~」応募者・参加者限定コース

・3月選考:総合コース/本部コースに応募→インターンシップ→選考意思確認※→3月 面接→3月下旬頃~内々定

※本部コースは選抜実施

●25卒からの主な変更点

・従前のインターンルートを「3月選考」として公式化

-------------------

【サントリーHD】

●スケジュール

・ビジネス部門/デジタル&テクノロジー部門は、「インターンシップ経由選考」「オープン選考」の二本立て

・ビジネス部門のみ、「オープン選考」が早期/通常選考の2ルートに分かれる

・ビジネス部門のスケジュール

インターンシップ経由選考:10月頃~応募→11月頃~選考→12~2月インターンシップ→2~3月頃 最終選考

オープン選考・早期:11月~応募→12~2月頃 選考

オープン選考・通常:12月頃~応募→3月頃~選考

●25卒からの主な変更点

・ビジネス部門の「オープン選考」が早期/通常選考の2ルート化

・ビジネス部門のインターンシップ経由選考に「サプライチェーン」コースを増設

・デジタル&テクノロジー部門に「インターンシップ経由選考」を増設

-------------------

【キリンHD】

●コース設計

・職種/コース別採用(いわゆる総合職コースなし)

・事務系6コースのうち、「人事」「マーケティング」はインターンシップ経由選考のみと思われる。その他はインターンシップ経由選考とオープン選考の二本立て

●25卒からの変更点

・「マーケティング」のインターンに冬ターム増設(夏・冬の年2回開催に)

 


【本資料に関するお問合せ】STUDENTSʼREPORT編集部support@pivot-inc.co.jp|050-3649-7671

©株式会社ピボット「STUDENTSʼREPORT」は株式会社ピボットの著作物です。会員以外の閲覧および無断転送、複製、転載はご遠慮ください。