<メーカー>
◇東レ/Gコース事務系
ルート:通常1次締切
4月中下旬には1次・2次面接を実施、5月下旬には最終面接を実施予定
◇AGC/総合職
ルート:インターン経由
3月上旬には1次面接を実施、下旬には最終面接・内々定出し
◇日立製作所/ビジネス・マネジメント系
ルート:通常1次締切
4月上旬にはGD、中旬にはマッチング面談を実施、下旬には最終マッチング面談(最終面接)・内々定出し
最終面接ではプレゼンテーションを行う
<金融>
◇農林中央金庫/総合職オープンコース
ルート:通常1次締切
4月中旬にはGD、中下旬には人事面談を実施、5月中旬には最終面接・内々定出し
◇三菱UFJ銀行/プロフェッショナル職カスタマーサービス
ルート:インターン経由
3月下旬には1次面接、4月上旬には2次面接を実施、4月中下旬に最終面接・内々定出し
◇三菱UFJ銀行/プロフェッショナル職オープン(転勤なし)
ルート:通常1次締切
4月中旬には1次面接、5月上旬には2次・3次面接を実施、5月中下旬には人事面接を実施予定
◇三井住友銀行/総合職
ルート:通常1次締切
4月中旬には1次面接、4月下旬には2次面接(ケース面接を含む)を実施、5月上旬には最終面接・内々定出し
◇三菱UFJ信託銀行/ファンドマネージャーコース
ルート:インターン経由
12月中旬には1次面接、下旬には2次面接を実施、1月中旬には最終面接・内々定出し
◇三井住友信託銀行/総合職Gコース
ルート:通常1次締切
5月中旬には1次面接、下旬には2次面接を実施予定
<サービス>
◇野村総研/アプリケーションエンジニア
ルート:通常1次締切
4月中旬にはGD・最終面接を実施
◇JAL/業務企画職
ルート:インターン経由
3月中旬には2次面接、下旬には最終面接を実施、4月上旬には内々定出し
◇関西電力/事務系総合職
ルート:インターン経由
2月に複数回リクルーター面談を実施、3月中旬には1次面接、4月上旬には最終面接(集団)・内々定出し
【本資料に関するお問合せ】STUDENTSʼREPORT編集部support@pivot-inc.co.jp|050-3649-7671
©株式会社ピボット「STUDENTSʼREPORT」は株式会社ピボットの著作物です。会員以外の閲覧および無断転送、複製、転載はご遠慮ください。